【探究とか、ダイバーシティとか、SDGsとか、そういう教育に興味ある方に見てほしい動画】

うちの子たち、マジですごいっす。。。
教育に興味のある方、イドミィが気になっている方、ぜひぜひ見てほしいです。約7分の動画に、2ヶ月間の学びが詰まっています。
「全国のスーパーやコンビニで働いているみなさんへ!」わたしたちからのアドバイスです!【みなさんが働いているお店に、目が見えない人が来たことはありますか?】
ーーー
ご覧になった皆様へ
ありがとうございます!嬉しいです!
もしよろしければ、感想教えてください。もっとこうしたら良いというアドバイスがあれば、教えてください。
そして、今後ともイドミィを応援してください!よろしくお願いいたします!
ーーー以下、動画の台本ーーー
「全国の、スーパーやコンビニで はたらいている みなさんへ!」
わたしたちからの、アドバイスです!
みなさんがはたらいているお店に、目が見えない人が来たことはありますか?
その時に、どんな声かけをしたらいいでしょうか?
イドミィには、るりちゃんという英会話の先生がいます。わたしたちは、るりちゃんといっしょに、スーパーに行ってみました。その時に気づいた「せっきゃくのポイント」をお伝えします!
ポイントは7つ!一つずつ紹介します。
それでは、スタート!
①つめは、「何が欲しいかを聞いてみる」です!
まずは話を聞いて、その商品が売ってそうな棚に案内するのが大事です。
②つめは、「どのような商品があるか、説明する」です!
こんな味のものもありますよ、こんな商品がありますよ など、せっきょくてきに伝えましょう。新商品は特に言ってあげましょう!
③つめは、「値段をつたえる」です!
一つ一つの商品の値段をつたえると、比べやすいのでおすすめです。
賞味期限も、つたえましょう。
④つめは、「サイズは触ってもらって、確認してもらう」です!
「普通の大きさです」と言っても一人ひとりのかんかくはちがうので、手で持ってもらうと、一番伝わります。もちろん、説明は言葉でしましょう。
⑤つめは、特に大事なことです。それは、「同じ形のものを2つ買う時は、片方にシールや輪ゴムをつける」です!
同じ形のもの、例えばチューブの調味料などは、どれがどれだかわかるように、片方にシールや輪ゴムをつけましょう。
⑥つめは、「スパゲッティは、ゆで時間がわかるように、輪ゴムの数などで伝える」です!
家に帰ってからわからなくなることがないように、わかりやすいくふうをしましょう。
⑦つめは、「やさしく、よりそってあげる」です!
手助けがないと怖くて不安だけど、お手伝いしてもらうと安心して買い物できます。思いやりを持って行動しましょう。きっと喜ばれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です