はじめての方はこちらがおすすめです!

パンフレットをもっと見る!

①塾 ②フリースクール ③アウトドア ④高等学院

イドミィが取り組んでいる教育は、この4つ!
小中高生向け・探究に特化した学習塾(火〜金
小中学生向けフリースクール・アクティブ否登校チーム「ええねんず」(水木金の午前)
小学生向け・アウトドア活動「イドミィパスポート」(日曜)
通信制高校サポート校「イドミィ高等学院」(火〜金)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
「やってみたい!」を実現できたら、子どもたちは喜ぶと思いませんか?
「やったことある!」を増やしたら、生きる力をゲットした子どもたちが増えると思いませんか?
イドミィは、お子さまの「考える力」「つくりだす力」「伝える力」「協力する力」を伸ばします。多彩な「実体験」を通じて、お子さまの可能性を増やします。
さあ、時代の先駆けとなるカリキュラムで、楽しみながら賢くなりましょう!
(はじめての方はこちらをご覧ください!)

 

☆★☆★☆★☆イドミィの本、完成!☆★☆★☆★☆

イドミィの半年間の集大成の本、できました!

「はっけんキラリ」

作・イドミィの子どもたちと先生たち

税込1100

124ページフルカラー

320日発売(限定300)

郵送可能

購入予約はこちらよりお願いします!

https://forms.gle/fMt4Wm2rrbsmobwg7

ーーー

①教育関係者にオススメ!

探究の実践が学べます。探究のサイクルを回しながら、最終的に自分の価値観を形成していく子どもたちのリアルを感じられます。実際に使用した資料を添付してるので授業で使えます。うちは私教育ですが公教育でも使えますし、小学生だけでなく中高生にも使用できる汎用性の高い教材です。

②子育て中の方にオススメ!

この本を読んだらあったかい気持ちになれますし、「〇〇しなければならないんだ!」という強迫観念から抜け出せると思います。小中高生の親御さんに読んでいただきたいです!

③イドミィを応援くださる皆様にオススメ!

皆さまのエールや、皆さまの寄付が有効活用されていることが伝わると思います。この子らの笑顔に貢献できてよかった、!なんて思ってもらえたら嬉しいです。

☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆

2022.3.15神戸新聞朝刊に記事掲載されました!記者さんをはじめとする関係者の皆様ありがとうございます!子どもたちとスタッフたちの表情、最高!!!

 

【初めての方におすすめ】いま1番気になる習い事。イドミィって、どんな習い事なの?

イドミィとは?

アクティブスクール「イドミィ」は2017年に兵庫県神戸市に開校し、これまで約300人の小中高生に教育の機会を提供してきました。

イドミィの小学生たち

イドミィの中学生たち

イドミィの理念は、「実体験こそ最大の学び」。理念の実現のため、「やってみたいことをやってみるチャンス」を提供しています。実体験で得られることは、経験値・知恵・自己肯定感・感性・社会関係資本など数知れません。知識や理論に興味がわくきっかけにもなる実体験は、幅広くふれればふれるほど知見が広くなるため、その後の人生が彩られます。
 「それならば、小中学生が多彩な実体験のできる仕組みをつくろう!」という決意のもと、イドミィは3事業を運営しています。(※ちなみに「イドミィ」とは、「挑み」と「I will do my best!の略」をミックスさせた造語です!)

実体験こそ最大の学び!やってみたいこと、やってみよう!

“【初めての方におすすめ】いま1番気になる習い事。イドミィって、どんな習い事なの?” の続きを読む

口コミ

親だからわかる我が子の自信に満ちた表情!満たされているのがよくわかります。

口コミで高評価をいただいています。
“口コミ” の続きを読む

お問い合わせ

こちらから、なんでもお気軽にお問い合わせください。

    お問合せ内容(複数選択可)
      体験希望見学希望その他

    興味のあるクラス(複数選択可)
      探究クラス国語算数クラスフリースクールオンラインクラス(英会話・作文)中高生クラスイドミィ高等学院アウトドア講演会その他

    お近くの教室(体験、見学希望の方はご希望の教室をお選びください)
      本校元町教室その他

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    公式LINEからもお問い合わせ受付中です。

    イドミィ公式LINEを友だち追加

    一般社団法人イドミィ

    本部住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通7-6-15広狩ビル101

    電話   078-335-6808

    メール  idomy2021@gmail.com

    代表理事 高橋惇

    理  事 出口貴広

    ※お電話やメールでのお問い合わせに関しましては、代表・高橋惇がご対応させていただきます。「興味がある」「無料体験に参加したい」「土日プログラムに一度参加してみたい」など、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    ※代表の講演依頼もこちらで承っております。(Facebookページ「イドミィ!」のメッセージ機能からのご連絡も可能ですので、ご都合のつきやすい方法をご利用いただけたら幸いです。)

    ※イドミーでもイドミィーでもidomyでも、好きな呼び方をしてください^^一応お伝えすると、正式表示は「イドミィ」です^^