教室お泊まりー!!⛺️

晩ごはんはチャーハンおにぎり🧑‍🍳🍙✨

公園にブルーシート敷いてピクニックスタイルで🏕️✨

ごちそうさまのあとは、、、花火!😍💕

はじめて花火をやる子も慣れている子も、みんな楽しんでました☺️🥹💕✨

そのあと銭湯へ♨️♨️✨

教室戻って寝床を用意して、おやすみなさーい😴💕

ーーー

教室お泊まり。子どもたちはとてもテンションがあがって、良い思い出になる企画。(前文の顔文字は子どもたちの感情を表しているつもり)

一方、わしは各方面への気遣いでめちゃくちゃ疲れる笑。だけど、子どもたちが「〇〇はじめてやる!やってみたかったんだー!」とか「これ、めちゃくちゃ楽しい!」とか言ってくれるとやりがいがあるなと感じる。

これからも「やったことない」を減らして、「やったことある!」を増やしていきまーす!

子どもの経験値と生きがいを増やすのがイドミィのミッションだよーん👦🙏

魚つかみ体験へGO!🐟🐟🐟

小中学生15人が楽しみました!
いい経験値をゲットしましたね😊
ダイジェスト動画はこちら!

「ねえねえ、せっかく川に来たんだから、スマホじゃなくて魚を見ようよ」
…ぼくが動画を撮っているとひとりの男の子に言われました。いい発言!!!

ってことでダイジェスト動画は後半のシーンほぼありませんがお許しを😊🙏

日常イドミィ!

イドミィは人気が増していて、県外からの参加者が増えています。
今日も遠方から新メンバーが登場!在校生はなんだか嬉しそうであり、緊張気味な様子。
次第に溶け込み、イドミィの先パイとしていい姿を見せてくれました。
体験した子も同様に、溶け込んでからは豊かな表情を見せてくれました。
学年も住んでいる場所もちがう子たちが偶発的に出会い、同じ時間を過ごすのは、それぞれにとっていい時間だなと感じた1日でした😊

日常イドミィ!

「あのなぁ、うちなぁ、大好きって、言われたことないねん」

4年生が言い始めました。それに対して、スタッフや子どもたちが

「〇〇ちゃん、大好きだよ」

と飾りもなく言ってて、イドミィはいい場所だなと思いました(その子は満たされた表情。帰り際には「じゅんちゃん、じゅんちゃんも大好きって言って」とせがんできたのもまた一興)

日常イドミィ!

授業開始40分前に教室に着いてしまうイドミィ大好きっ子たち。
待つ時間もまた、子どもにとって学びの機会だなと感じます。
絵を描いたり、本を読んだり、ふざけあったり、ささいなことでケンカしあったり。
今日は男子がなにやら工作をしていました。
「じゅんちゃん!見てみて!これじゅんちゃん!」
手先が器用で、優しい心の持ち主の彼をわしゃわしゃと撫でました。いつもありがとうね!

【コラボ企画!海そうじ!】

ゴミ拾いって、子どもの良さが引き出されるイベントだと思うんです。(自分のできる範囲を、できるペースで、アンテナを張りながら取り組めるため)

そんなゴミ拾いイベントを、神戸市のゴミ問題に取り組んでいるキャラクター「ワケトン」さんとコラボして実施しました!子どもたちは大はしゃぎ!いい経験になりました。

イベント運営は、「流通科学大学社会イベント隊ランニングボランティア部」のみなさんがサポートしてくださいました!素敵な皆さま、ありがとうございました。これからもご一緒しましょう!

みなさま、ありがとうございました😊

🆕✨新企画・子育て相談会はじめます!✨

ここ数ヶ月、保護者さんが子育ての悩みを抱えているシーンをよく見るたびに、何かできることはないかと思っていました。

そこで!

代表高橋と1対1で話せる機会を設けました!

「子育て相談会」を定期開催します。

水曜・木曜・土曜日に行います。

イドミィの保護者さまに限らず、どなたでも参加できます。ご知人に困っている方がいらっしゃいましたらお声かけください。

(これまでの参加者には「惇ちゃんに相談してよかった」と感想をいただいてます!)

希望者は以下よりお申込みください!

https://forms.gle/CjY3R9bfAYY6zdmq7

スキー!雪ぞり!雪遊び!✨☃️

毎年大人気の雪遊びイベント!今年も無事に楽しむことができました!!
神戸ではなかなか見られない雪に大興奮!✨

雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、そりにのってすべったりと大盛り上がりでした!
参加してくださった皆さまありがとうございました!!!

ほっともっとで野球体験!(2022年ラスト!)

2022年ラストの課外活動。
この1年、コロナに翻弄されながらも「わしらのできることを・できる範囲で」取り組むことができた。数百人の子どもたちにウキウキわくわくする時間を届け、彼らの人生に彩りをプレゼントできた。最高の保護者さん・スタッフさんに囲まれているイドミィの子どもたちは幸せ者じゃのう。

ラストはほっともっとフィールド神戸での子ども野球大会!最高!携わったすべての皆さま、ありがとうございました!

オリックス、日本ナンバーワン!
イドミィ、日本のオンリーワン!

良いお年をお迎えくださいませ😊🤙

【クリスマス町そうじ御礼】

全国の皆さま、子どもたちのアイデアに賛同し、
行動に移してくださり、ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです。

報告いただいた限り、約100人のみなさんが、
「自分のできる範囲で」そうじして、町をきれいにすることができました。

神戸の小学生の声が日本各地に届いたこと、とても嬉しく思います。

イドミィは、できる範囲で、町そうじを継続していきます!
これからもよろしくお願い致します。

ーーー

昨日、イドミィチームは30人で町そうじをしました!
小さな一歩も、仲間が増えたら、大きなチカラになる!!!

【クリスマス町そうじ、進行中!】

【今日、あなたの町を掃除しませんか?】

今日、ついに本番!
18都道府県の約100人がそうじしてます!!!

ーーー

イドミィの小1.2.3.6年生が考案した企画の告知です!詳細は3分YouTubeをご覧ください!

「47都道府県の人がそれぞれのできる範囲を町そうじしたら、日本がきれいになるのでは?」「クリスマスに住んでいる町をそうじしよう!」という企画です。すてきなアイデア!

そこで、ご依頼です!

①皆さんもこの企画に参加しませんか?
②他県にお住まいのご親戚・知人がいらっしゃいましたからお誘いくださいませ!
めざせ47都道府県!

参加申込はこちらです!
https://forms.gle/DPzVubFzmRMYBLhj8
小さな輪を、広げていきましょう!よろしくお願い致します!

【12/26(月)クリスマス町そうじ!】

イドミィの小1.2.3.6年生が考案した企画です!
3分YouTubeをご覧ください!

「47都道府県の人がそれぞれのできる範囲を町そうじする」という「ハチドリ作戦」を実施します!

そこで、ぜひ皆さんも参加しませんか?ぜひ協力してください!
場所不問です!家の周りでOK!

よろしくお願いします!

ーーー

[新しい仲間]
宮城県みうらっちさん
兵庫健ちーやんさん
ありがとうございます😊!!!

ーーー

参加申込はこちらです!
https://forms.gle/DPzVubFzmRMYBLhj8
1分で入力できます!

「ニックネーム」「都道府県」のみでOKです!

ーーー

※今日はテニススクール「ノアHAT神戸校」のみなさまと町そうじしました!ありがとうございます😊

ノアの皆さまとまちそうじ